タナカ新聞

タナカ新聞

関市地域おこし協力隊 上之保地域担当の田中が上之保地域の話題を取り上げて新聞を発行しています。

今年も開催!子どもたちのにぎやかな声響く

岐阜県関市上之保地域の最北端にあり、平成30年7月豪雨被害の爪痕を残す、ネイチャーランドかみのほキャンプ場で、毎年恒例のアマゴつかみ、マス釣り体験が開催され、子どもたちのにぎやかな声が上之保の山奥に響きわたりました。

アマゴつかみ、マス釣り体験=関市上之保・ネイチャーランドかみのほで

 

当初、7月8日に開催する予定でしたが、連日降り続いた豪雨の影響で、延期となったにも関わらず、120組の家族連れが参加しました。

 

アマゴつかみ体験では、岩陰に隠れたり、動き回ったりしているアマゴを水中メガネなどを使って探し、「あっちいった」と声を掛け合い、子どものみならず、大人も真剣な様子でした。

真剣に魚を探す参加者=関市上之保・ネイチャーランドかみのほで

真剣に魚を探す参加者

本イベントは今年で10回目。参加者のほとんどは、リピーター。当初から参加している方もおられるそうです。

 

 

運営スタッフの大半は、当施設がある鳥屋市地区在住。中には被災した方もおられました。

イベント近くには生々しい傷跡が残っていた=関市上之保・ネイチャーランドかみのほで

イベント近くには生々しい傷跡が残っていた=関市上之保・ネイチャーランドかみのほで

 

上之保を活気づけようと前を向いて、明るい表情でイベントや模擬店を運営している姿に感動しました。

模擬店も出店!=関市上之保・ネイチャーランドかみのほで

模擬店も出店!

 

記事・写真:関市地域おこし協力隊(上之保地域担当)田中利弥

 

2018年8月19日公開

 

 

※当記事は当ブログのみでの公開です。

 

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 関市武儀地域

  ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!

 

 

笑顔全開!復興ライブ開催

復興ライブには多くの方々が来場=関市上之保・マルヘイで

復興ライブには多くの方々が来場=関市上之保・マルヘイで


水害から1か月と少しが経った、8月14日(火曜)、日用品などを扱っていた商店「マルヘイ」裏で復興ライブが開催され、100人以上が集まり深刻な被害を受けた、関市上之保・川合地区に賑やかな声が響き渡りました。

 

マルヘイは、津保川氾濫によって1メートル以上浸水し、商品やレジなどの店内に置いてあった物品は水没。数千万規模に上る被害を受けました。

 

主催は旧上之保中学校の音楽好きの卒業生が集まって結成された、上中バンドメンバー。

復興ライブで演奏する上中バンド=関市上之保・マルヘイで

復興ライブで演奏する上中バンド

復興ライブで演奏する上中バンド

f:id:mytanaka0607:20180815150520j:plain

 

会場では、ご当地キャラクター「ゆずりん」を運営する、上之保地域活性化ビジョン団体「郷友会」のメンバーやアサヒビールさんをはじめとする、多くの方々の温かいご支援によって、焼きそばやフランクフルト、かき氷、飲み物が無償提供されました。

メンバーで資金を出し合い、食事を無料提供した郷友会=関市上之保・マルヘイで

メンバーで資金を出し合い、食事を無料提供した郷友会

 

上中バンドによる演奏だけでなく、シンガーソングライターの福原誠さんも友情出演。 

会場内に優しい歌声が響きわたった=関市上之保・マルヘイで

会場内に優しい歌声が響きわたった

 

上之保地域で例年開催している行事が相次いで取りやめになる中、開催にあたり心苦しいお気持ちもあったと思います。笑顔なしでは復興できません。開催頂いたことに感謝です。

 

会場内に設けられた募金箱=関市上之保・マルヘイで

会場内に設けられた募金箱



一番印象的だったのが、皆さん終始笑顔!

f:id:mytanaka0607:20180815150102j:plain

f:id:mytanaka0607:20180815150118j:plain

お盆期間とあって、20~30歳台の方も多く来場されており、故郷を大切に想う気持ちを感じました。また、上之保に関わる人と人との繋がりの濃さと団結力を改めて感じました。

f:id:mytanaka0607:20180815150444j:plain

 

記事・写真:関市地域おこし協力隊(上之保地域担当)田中利弥

 

2018年8月15日公開

 

 

※当記事は当ブログのみでの公開です。

 

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 関市武儀地域

  ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!

 

 

*全国各地から支援の手* 上之保水害

8日未明まで降り続いた豪雨の影響で、津保川が氾濫し、岐阜県関市上之保地域では多くの被害を受けました。

 

被害状況はこちらをご覧ください。

tanakashinbun.hatenablog.com

 

復旧作業にあたり、水害当日から被災した親族や友人が駆けつけ、

7月9日(月)から20日(金)にかけて関市社会福祉協議会が、ボランティアを募集し、全国各地から個人や団体で、およそ4,000人がボランティアに駆けつけて下さいました。

 

復旧作業に従事する大勢の方々=関市上之保で

疲れ果てた表情で重労働の復旧作業に従事するボランティア=関市上之保で

疲れ果てた表情で重労働の復旧作業に従事するボランティア

 

その時の住民やボランティアなど、復旧作業に従事された方々の様子、地域の様子を写真でまとめます。

 

■大まかな水害当日からの動き

 8日:上之保水害

    上之保温泉「ほほえみの湯」無料開放

    (被災された方々、復旧作業に従事された方々対象)

 9日:関市社会福祉協議会より、ボランティア一般募集開始。

    上之保老人福祉センター前に上之保ボランティアセンター開設

    ボランティア活動時間 9時~15時

 20日:ボランティア一般募集終了

    上之保ボランティアセンター閉鎖

 21日:ボランティアは、関市登録団体のみに

 

 

■ボランティアなど、復旧作業に従事された方の様子

 

 床上浸水被害を受けた建物の復旧作業順で掲載(だいたいなってます)

  ①浸水した日用品や家財道具の運び出し

浸水した畳を取り外している

浸水した畳を取り外している

浸水した仏壇を外へ運び出すボランティア

浸水した仏壇を外へ運び出すボランティア

4人がかりで浸水した畳を外に出す=関市上之保で

4人がかりで浸水した畳を外に出す

外に運び出された畳=関市上之保で

外に運び出された畳


 

②床上に溜まった泥を取り除く

被災宅前に溜まった泥=関市上之保で

被災宅前に溜まった泥

協力しながら一輪車に泥を入れる=関市上之保で

協力しながら一輪車に泥を入れる

 明ケ島地区出身で、実家の復旧作業に来た埼玉県在住の30代男性は「実家に電話したが繋がらず、気になって水害当日の新幹線に飛び乗った。今の自分にできることを精一杯やりたい」と話していた。

 

③床を剥し、床下に溜まった10cmくらいの泥の層を取り除く

床下の泥を取り除くボランティア

床下の泥を取り除くボランティア

床下の泥を取り除くボランティア

床下の泥を取り除くボランティア

床下に潜って泥を取り除くボランティア=関市上之保で

床下に潜って泥を取り除くボランティア

 

  ④1か月以上かけてゆっくり時間をかけて乾かす

扇風機を使って床下を乾かしている=関市上之保で

扇風機を使って床下を乾かしている

 

 

■建物以外での被災場所の様子

田んぼに丸太やゴミが入り込み、取り除いた=関市上之保で

田んぼに丸太やゴミが入り込み、取り除いた

田んぼに水を送る側溝に泥が溜まり、取り除いた=関市上之保で

田んぼに水を送る側溝に泥が溜まり、取り除いた

道路の脇にある側溝に泥が溜まり、水が流れない=関市上之保で

道路の脇にある側溝に泥が溜まり、水が流れない

側溝掃除後、ふたをつける=関市上之保で

側溝掃除後、ふたをつける

外に出した泥を取り除く=関市上之保で

外に出した泥を取り除く

一輪車を使って泥を運んだ=関市上之保で

一輪車を使って泥を運んだ

被災宅内から見た=関市上之保で

 

泥が溜まった道路=関市上之保で

泥が溜まった道路

浸水した日用品を集積所へ運び出す=関市上之保で

浸水した日用品を集積所へ運び出す

外に運び出された日用品=関市上之保で

f:id:mytanaka0607:20180815092622j:plain

1本1本慎重に取り除く=関市上之保で

1本1本慎重に取り除く

道路の泥を取り除く=関市上之保で

道路の泥を取り除く

 

■上之保老人福祉センター前にボランティアセンターが開設

毎日大勢の方々が集まり、ボランティアの受付には行列ができた

毎日大勢の方々が集まり、ボランティアの受付には行列ができた

ボランティア駐車場は朝早くから満車状態

ボランティア駐車場は朝早くから満車状態

 

■現場の様子

外に運び出された日用品=関市上之保で

外に運び出された日用品=関市上之保で

外に運び出された日用品=関市上之保で

2週間ほど郵便局・ポストは利用できなかった=関市上之保で

2週間ほど郵便局・ポストは利用できなかった

 

〇各地区の集会所前やグラウンドなど広い場所に被災ゴミステーションが設けられた

旧上之保中学校グラウンドで

旧上之保中学校グラウンドで

上之保温泉「ほほえみの湯」前グラウンドで

上之保温泉「ほほえみの湯」前グラウンドで

鳥屋市地区・不動堂前で

鳥屋市地区・不動堂前で

関市・上之保 鳥屋市集会所前で

鳥屋市集会所前で

関市上之保・明ケ島集会所前で

明ケ島集会所前で

■温かいご支援

関牛乳さんのご厚意で10円で提供された=関市上之保「ほほえみの湯」で

関牛乳さんのご厚意で10円で提供された=関市上之保「ほほえみの湯」で

中濃法人会関東支部よりタオル300枚が提供された=関市上之保・「ほほえみの湯」で

中濃法人会関東支部よりタオル300枚が提供された=関市上之保・「ほほえみの湯」で

35度を超える猛暑の中、関市街から来た有志によって、焼きそばとかき氷が振る舞われた=関市上之保で

35度を超える猛暑の中、関市街から来た有志によって、焼きそばとかき氷が振る舞われた

出店された方々は「ボランティアに来た。ボランティアの一般受付は終了してしまったが、水害はまだ終わっていないと思った。何か自分たちにできることはないかと想い、無料で振る舞うことにしました」と有志の方々は話していた。



 

 

タナカ記者より

 

当記事を書くか迷いに迷いました。

 

無残な上之保の姿を残すことは、上之保の印象を悪くさせるのではないかとも思いました。しかし、私の記憶に留めておくだけではなく、多くの方々に知って頂き、今回の出来事を風化させないことが今の私にできることだと思い、書くことにしました。

 

私の知る限りでは、北は茨城県、南は大阪府から、全国各地から温かいご支援を頂いた方々のおかげで水害前の落ち着きを取り戻しつつあります。

 

断りをせずに写真を撮った方もおられるかもしれません。この場を借りて謝罪します。

 

写真を撮らせて頂いた上之保地域の方々、復旧作業に従事された方々、本当にありがとうございました。

 

感謝します。

 

被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

一日も早い復旧復興を目指して。

 

 

がんばるぜ上之保

 

 

 

記事・写真:関市地域おこし協力隊(上之保地域担当)田中利弥

 

2018年8月15日公開

 

 

※当記事は当ブログのみでの公開です。

 

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 関市武儀地域

  ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!

 

 

上之保水害 被害まとめ

2018年7月8日(日)、連日にわたって降り続いた豪雨の影響で津保川が氾濫し、岐阜県関市上之保地域の歴史史上、最大級の被害となった。

 

川と化した川合・棚井地区=関市上之保で 住民提供

川と化した川合・棚井地区=関市上之保で 住民提供

 

上之保地域の被害をまとめた。

 

■建物浸水被害

 床上浸水:136戸 床下浸水:159戸 計293軒(7月13日時点)

  参考 上之保地域世帯数:597世帯(2018年4月1日時点)

家屋の中の日用品が荒れ放題となった=関市上之保・川合地区で

家屋の中の日用品が荒れ放題となった=関市上之保・川合地区で

家の中に泥が流れ込んだ=関市上之保で

家の中に泥が流れ込んだ=関市上之保で

泥まみれの畳=関市上之保で

泥まみれの畳=関市上之保で

窓ガラスを破り、流れ込んだ土砂=関市上之保・鳥屋市地区で

窓ガラスを破り、流れ込んだ土砂=関市上之保・鳥屋市地区で



■車両被害:136台

400m近く流され、横転した車=関市上之保・川合地区で

400m近く流され、横転した車=関市上之保・川合地区で

押し流された車=関市上之保・川合地区で

押し流された車=関市上之保・川合地区で

横転し、民家に衝突した車=関市上之保・川合地区で

横転し、民家に衝突した車=関市上之保・川合地区で

民家のブロック塀に乗り上げた車=関市上之保・川合地区で

民家のブロック塀に乗り上げた車=関市上之保・川合地区で

車庫に横たわった車=関市上之保・川合地区で

車庫に横たわった車=関市上之保・川合地区で

 

 

■道路被害

 アスファルトやガードレールが剥がれる、道路が陥没する、電柱が倒れる 等

アスファルトが剥がれた道路=関市上之保・川合地区で

アスファルトが剥がれた道路=関市上之保・川合地区で

アスファルトが剥がれた道路=関市上之保・行合地区で

アスファルトが剥がれた道路=関市上之保・行合地区で

アスファルトが剥がれた道路=関市上之保・行合地区で

アスファルトが剥がれた道路=関市上之保・行合地区で

道路が陥没し、ガードレールが川に落ちている=関市上之保・行合地区で

道路が陥没し、ガードレールが川に落ちている=関市上之保・行合地区で

道路の土台が剥き出しになっている=関市上之保・行合地区で

道路の土台が剥き出しになっている=関市上之保・行合地区で

ガードレールが剥がれ、道路の土台が剥き出しに=関市上之保・鳥屋市地区で

ガードレールが剥がれ、道路の土台が剥き出しに=関市上之保・鳥屋市地区で

倒れた電柱が完全に道路を塞いだ=関市上之保・船山地区で

倒れた電柱が完全に道路を塞いだ=関市上之保・船山地区で 住民提供

川べたの斜面が崩れ、電柱が道路に横たわった=関市上之保・川合地区で

川べたの斜面が崩れ、電柱が道路に横たわった=関市上之保・川合地区で

道路標識が折れ曲がる=関市上之保・鳥屋市地区で

道路標識が折れ曲がる=関市上之保・鳥屋市地区で

荒れ放題になった道路=関市上之保・川合地区で

荒れ放題になった道路=関市上之保・川合地区で

安全柵が剥がれ落ちた橋=関市上之保・川合地区で

安全柵が剥がれ落ちた橋=関市上之保・川合地区で

アスファルトが盛り上がり、大木や草木が引かかった=関市上之保・川合地区で

アスファルトが盛り上がり、大木や草木が引かかった=関市上之保・川合地区で

多くの木々が引かかった=関市上之保・鳥屋市地区で

多くの木々が引かかった=関市上之保・鳥屋市地区で

大木が押し流され、ごみ収集箱が盛り上がった=関市上之保・鳥屋市地区で

大木が押し流され、ごみ収集箱が盛り上がった=関市上之保・鳥屋市地区で

小さな橋に大木が溜まった=関市上之保・船山地区で

小さな橋に大木が溜まった=関市上之保・船山地区で

橋へ行くコンクリートが盛り上がった=関市上之保・明ケ島地区で

橋へ行くコンクリートが盛り上がった=関市上之保・明ケ島地区で

 

 

■農業被害

 畑や水田に土砂や木が流れ込む・電気柵が倒れる 等の被害

土砂が流れ込んだ水田=関市上之保で

土砂が流れ込んだ水田=関市上之保で

土砂が流れ込んだ水田に電柱が倒れた=関市上之保で

土砂が流れ込んだ水田に電柱が倒れた=関市上之保で

電気柵が倒れる=関市上之保で

電気柵が倒れる=関市上之保で

 

■その他

泥まみれのATM=関市上之保で

泥まみれのATM=関市上之保で

 

 

タナカ記者より

 

当記事を書くか迷いに迷いました。

しかし、私の記憶に留めておくだけではなく、多くの方々に知って頂き、今回の出来事を風化させないことが今の私にできることだと思い、書くことにしました。

 

写真を撮らせて頂いた上之保地域の方々、本当にありがとうございました。

 

感謝します。

 

被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

一日も早い復旧復興を目指して。

 

 

がんばるぜ上之保

 

 

 

記事・写真:関市地域おこし協力隊(上之保地域担当)田中利弥

 

2018年8月1日公開

 

 

※当記事は当ブログのみでの公開です。

 

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 関市武儀地域

  ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!

 

水害を乗り越え営業再開 ◇しらゆり美容室◇

7月8日未明まで降り続いた豪雨の影響で、津保川が氾濫し、岐阜県関市上之保地域では200軒以上の建物が床下床上浸水や、

床上に溜まった泥=関市上之保で

床上に溜まった泥=関市上之保で


車が流される、

濁流によって流された車=関市上之保で

濁流によって流された車=関市上之保で

道路が陥没する、

陥没した道路=関市上之保で

陥没した道路=関市上之保で

などといった上之保地域の歴史史上最大級の被害があった。

 

 

最も被害が大きかった、上之保生涯学習センターの裏通り、川合・棚井地区。

建物が崩れる、泥まみれの道路=関市上之保・川合下地区で

建物が崩れる、泥まみれの道路=関市上之保・川合下地区で

ここは、スーパー、自転車店精肉店衣料品店などなど、様々なお店が立ち並んでおり、いわゆる「商店街」のような存在。

 

この通りの裏側には、津保川が沿うように流れている。

 

水害で、高い所で2メートル近くまで濁流が押し寄せて、ほぼ全軒が床上浸水被害。

 

 

その中の1軒、

「しらゆり美容室」が7月25日に営業再開!!

 

営業再開したしらゆり美容室=26日関市上之保・しらゆり美容室店内で

営業再開したしらゆり美容室=26日関市上之保・しらゆり美容室店内で

 

お店を経営する、2代目の長谷部清二さんから氾濫当時の状況をお聞きした。

 ==============================================

就寝中で、親族の声で目が覚め、すぐさま高台へ車を移動。

 

お店兼自宅に戻ってきたら、すでに40cmほど水が来ており、お店入り口のガラスが割れていたり、物が浮いていたりしていた。

 

そんな状況の中、2階へ避難し、外を見ると、近寄れないほどの濁流がお店の前の道を勢いよく流れていた。

その時、有線放送が流れていたそうだが、物がどこかにぶつかる音や勢いよく流れる濁流の音で全く聞こえなかった。

 

水が引くまで、自分の身を守ることと、家族のことだけしか考える余裕がなかった。

 

水が引き、夜が明けてお店を見ると呆然とした。

泥まみれになった美容道具=8日関市上之保・しらゆり美容室で

泥まみれになった美容道具=8日関市上之保・しらゆり美容室で

 

変わり果てた店内=8日関市上之保・しらゆり美容室店内

変わり果てた店内=8日関市上之保・しらゆり美容室店内

 ==============================================

道路陥没や土砂崩れによる通行止めや交通規制が各地で起こっている中、水害当日に親族や、子どもの友人、同級生が駆けつけ、泥の掻き出しや片づけを行った。

 

岐阜県加茂郡富加町で美容室を経営する息子さんの支援もあり、

リニューアル工事する様子=19日関市上之保・しらゆり美容室店内で

リニューアル工事する様子=19日関市上之保・しらゆり美容室店内で

リニューアルし、7月25日(水曜)、営業再開することができた。

 

水害当日から営業再開に至るまで懸命に発信をされていた息子さんのお店ブログはこちら↓↓

citrus.style

 

 

長谷部さんは、お店を再開した理由をこう話す。

 

片づけをしているときもお客さんから心配する声や再開を望む声をたくさんもらった。

髪を切りたいと思っているお客さんがいらっしゃる限り、期待に応えるのが私の使命。

 

 

お客さんに「再開します」と電話をしたところ、再開初日から多くのお客さんが来店。

 

営業再開し、お客さんと接する長谷部さん=26日関市上之保・しらゆり美容室店内で

営業再開し、お客さんと接する長谷部さん=関市上之保・しらゆり美容室店内で

 

お客さんの声

 

◆私、家に来てもらって結婚式に着る着付けをしてもらった。

 もう50年くらいのお付き合い。

 これを機に辞めるお店多いし「どうしよー」と思った。

 電話もらった時、うれしかった

 

◆上之保で80年生活してるけど、ここまでの被害は初めて。

 再開すると聞いてうれしかった。

 

◆ここできれいにしてもらうと、家で鏡が見れるようになる。

 水害後、気になって電話をかけたくても、電話をかけにくかった。

 再開する電話が来て、ほっとした。

 

 

タナカ記者より・・・ 

 

開店してから60年余り。

「お客さんをきれいにする喜びがある」と長谷部さん。

お客さんの好みや要望を知り尽くし、お客さんを大切にする。

心から美容がお好き。

これらの長谷部さんの想いがお客さんに伝わっているからこそ、心から愛されている美容室なのだと感じました。

また、息子さんや娘さんからプレゼントされた、お花には、メッセージカードが!

ご来店の際には、そちらもお見逃しなく。

長谷部清二さん=関市上之保・しらゆり美容室店内で

 

 

がんばるぜ上之保!


 

======================================= 

しらゆり美容室

関市上之保15016-6(上之保生涯学習センター裏通り)

営業時間:8時半~18時

定休日:月曜・第3日曜

TEL&FAX:0575-47-2144

※電話をしてご来店下さい。

f:id:mytanaka0607:20180726150052j:plain

=======================================

 

※この記事は当ブログのみの公開です。

※一部の写真に岐阜県加茂郡富加町で美容室をされている、息子さんのお写真を使用しています。

 

citrus.style

 

 

2018年7月27日公開

 

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 関市武儀地域

  ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!

 

ようやく自宅で洗濯ができた @上之保水害

水害後、初めて自宅で洗濯した洗濯物を取り込む、栗田さん=17日、関市上之保・川合地区で

水害後、初めて自宅で洗濯した洗濯物を取り込む、栗田さん=17日、関市上之保・川合地区で

降り続いた豪雨の影響で津保川が氾濫し、292軒(7月12日20時時点)が床上床下浸水被害や、車が400m近く流される、道路のアスファルトが剝がれるなどの被害を受けた、岐阜県関市上之保地域。

 

最も被害が大きかった、川合・棚井地区住む、栗田さん夫婦。

自宅は、2m近くまで浸水し、1階部分が被災した。

 

1階に置いてあった洗濯機は、被災。

さらに、洗濯機に繋がっていた、排水管は土砂で詰まってしまった。

 

 

連日の片付けや猛暑、洗濯物は増えるばかり。

車で3分ほど行ったところにあるコインランドリーを使おうにも、コインが足りない。

 

両替をしたくても、近くの金融機関やコンビニのATMは被災。

 

両替をするために関市街へ。

 

上之保に戻り、明かりが消えたコインランドリーで、洗濯機と乾燥機を回し、着る服を準備する。

 

そんな生活が1週間以上続いた。

 

水害から10日後、届いた新品の洗濯機を業者に使えるようにしてもらい、ようやく自宅で洗濯ができた。

 

 

栗田さんは「無理せず、少しずつ元の生活に近づけたい」と意気込んだ。

終わりの見えない闘いが続く。。 

 

 

■上之保地域にあるコインランドリー

洗濯:900円、乾燥:100円(8分間)※100円コインのみ使用可能

コインランドリー内の電灯は21時に消灯

※コインランドリー自体は使用可能

 

※この記事はウエブサイトのみの掲載です。

 

 

 

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 

 関市武儀地域

     ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!

 

 

*貴重な植物*第10号③

 

関市上之保・船山地区に咲くササユリ

純白な花びらが印象的なササユリ=関市上之保・船山地区で


6月上旬、船山地区在住の藤野さん宅前にある小高い丘で、ササユリが50輪近く咲いた。見頃になると、船山地区内で話題となり注目を集めた。藤野さんが草刈りするなどして管理をしている。全て自生。

 

藤野さんは「今年はたくさん咲いた。雑草と間違えないようにしながら草刈りをするのが大変だけど、咲くとやりがいを感じる」と苦労を話した。

 

ササユリは、上之保地域内のあちこちで咲いていたが、そのほとんどが獣害被害を受けて姿を消した。現在、地域内でこれほど多くの花が咲く場所はほとんどない。

 

 

2018年6月28日発行

 

 

タナカ新聞とは・・・??

 

岐阜県関市上之保地域で関市地域おこし協力隊として活動する田中利弥(私)が、上之保地域で独自の目線で見つけたヒト・モノ・コトを取材し、不定期で発行している新聞です。

 

〇掲載場所

 関市上之保地域

  ▼上之保温泉「ほほえみの湯」 ▼上之保生涯学習センター ▼珈琲すずらん  

 関市武儀地域

  ▼道の駅「平成」 ▼武儀生涯学習センター ▼津保川診療所 ▼津保川中学校

 関市街

  ▼関市立図書館

 

順次掲載場所拡大中!!